コンパスメディカルグループのロゴ

開業15周年 詳細はコチラ
医科歯科健診コラムのボタン 講演・取材のご依頼ボタン

入れ歯の治療費用 | 治療費用が異なる保険診療と自費診療の選択材料とは?

入歯(義歯)

入れ歯の保険診療の治療費用と特徴

入れ歯の治療費用は保険診療と自費診療で大きく変わります。保険適用の3割負担では部分入れ歯が3,000円から7,000円ほど、総入れ歯では9,000円ほどで治療できるのが特徴です。

入れ歯の保険診療のメリット

自費治療ではこの10倍以上の費用がかかり、保険診療の方が大幅に費用を削減できます。症状や治療内容によって変わりますが、保険診療は全国どの医院でも同じ治療費になるのが特徴です。使用する素材の制限がありますが、基本的な症状すべてに対応できます。

入れ歯の保険診療のデメリット

保険診療の入れ歯では誰でも一定の治療を受けられるように設計されているため、人によってはフィット感が足りない場合があります。安い費用で治療を受けられるのがメリットですが、患者様自身に合っていない入れ歯では、定期的なメンテナンスや取り替えが必要になり、その都度費用がかかります。

入れ歯の自費診療の治療費用と特徴

フィット感や違和感の有無、食べ心地や喋り方にクセが付くリスクを考えると、自費診療を選択するのもひとつの手段といえるでしょう。自費診療の入れ歯の費用は製作する義歯の数で異なりますが、15万円から80万円ほどかかるのが基本です。

入れ歯の自費診療の治療費用は変動する

また、医院によっても提供する素材や治療範囲、地域の立地条件も関わるので、同じ治療内容であっても大きく変動するのが自費診療の特徴となります。自費診療は素材の制限がなく、医院が治療により良いと思う素材を独自に開発して使用していることも多いです。

入れ歯の自費診療のメリット

スタンダードな素材から医院独自の素材があれば患者様の選択肢も増え、より良い治療に繋げることができます。保険適用より自費治療のほうがフィット感を追求することができ、食べカスなど隙間に入りづらくすることで歯周病リスクも下げ、入れ歯を長く保つことにも繋がります。

まとめ

まとめ

保険診療は安価で治療ができますが、虫歯や歯周病に再びかかるリスクや壊れやすく定期的に取り替える必要がある点を踏まえると、一概には安いとはいいきれません。長年付き合う入れ歯だからこそ、耐久性や品質、審美性、噛みやすさなど求めて、しっかり検討していきましょう。