INDEPENDENT PRACTICE SYSTEM
独立開業支援
プログラム
悩み01
資金面の不安
内科医師でも個人で資金を貯めることの難しさや、悩み02
事業計画の不安
クリニック経営の事業計画書を1人で、実行に移せるような計画書を書いて、悩み03
店舗準備の不安
独立開業を成功させるための店舗の立地条件や、悩み04
医院運営の不安
開業後、すぐに軌道に乗るようなクリニック運営が可能か?悩み05
集客&黒字化の不安
ゼロからの開業スタートの場合、患者がどれぐらい来てくれるか?独立を考えている内科医師の不安を解消し、
コンパスメディカルグループでトライアル開業ができるようなプログラムをご用意いたしました!
コーチングプログラム
目的
クリニック経営において必須とされる基本知識と経験を習得します。
内容
財務、法務、労務、マーケティング、営業、IT、その他患者様や職員と
の関係構築などクリニック運営における基礎知識を学びます。
常務理事
コンパスメディカルグループの常務理事になる資格を取得し、希望者には
代表面談の上、常務理事として着任し、グループ経営に参加します。
グループ法人の理事長
または副理事長
グループ傘下法人の理事長、または副理事長に就任し、
組織のトップとしての経営スキルを実践を通し習得します。
独立支援
『独立開業』『法人内開業』
希望者に対して独立に向けた支援を提供します。
プログラム名 | プログラム内容 |
---|---|
オリエンテーション | プログラムの概要説明と各コーチ紹介 |
コンパスメディカルグループ 法人概要 |
グループ概要、 MVV、 組織体制と役割 |
健診事業戦略 | コンパスメディカルグループにおける健診事業の位置づけ、 健診事業のマーケティング戦略、 健診事業の効率化と収益化、 健診スタッフ教育とノウハウの蓄積など |
外来運営 | 外来医療従事者として患者やスタッフとの関係構築、 外来運営における実践ノウハウ |
訪問診療 | 訪問診療の進め方、 地域包括ケアと在宅医療、ご家族との信頼関係構築 |
医療事務 | 医療事務部門の統括、 レセコンやカルテの入力方法、 保健点数や加算の基礎知識の理解 |
法務・労務・リスクマネジメント | 人の雇用に伴う労務全般、医療事故に対するリスクヘッジ、 損害保険の種類など |
財務戦略 | 医療機関運営で必要な財務知識の習得、財務諸表の読み方、資金調達から 資金繰りの基礎知識、 クリニック拡大に向けた投資計画の基礎知識 |
営業戦略 | 医療機関運営における戦略的な法人営業スキル、 高齢者施設との付き合い方、 企業・健康保険組合との関係構築 |
広告宣伝とWEBマーケティング | 効果的な新患獲得と患者の囲い込み手法。 口コミやSNS活用を含めたウェブマーケティング戦略 |
IT投資とDX戦略 | 医療機関運営における必要なIT投資と事務効率化につながるDX戦略。 診療資材在庫の適正化 |
人材採用 | 医師や看護師、 医療事務スタッフの採用に向けた 人材採用戦略の策定、 母集団形成から効果的な面接の進め方 |
理事長 後藤 基温
担当:総論
副理事長 山田 淳也
担当:健診サービス
常務理事 越智 英行
担当:歯科外来診療
常務理事 石原 央記
担当:歯科訪問診療
コーチングプログラムでは、クリニック運営で必須となる、
『クリニックに運営における基礎知識』を各専門分野に精通した
専任コーチから1to1のコーチングセッションを通し学習します。
財 務
法 務
労 務
マーケティング
営 業
IT
患者や職員との関係構築
etc 医療と事務方のスペシャリストが連携しています。
しっかり支援を受けながら、
成長しているクリニックのノウハウまで学べることが特徴です!
プログラム名 | コンパスメディカルグループ独立開業支援プログラム | ||
提供者 | コンパスメディカルグループ | ||
対象者 | 原則、コンパスメディカルグループに入職した常勤内科医師 | ||
コーチングプログラムの費用 | 無料 (グループ常勤内科医師の場合) | ||
コーチングプログラムの期間 | 3年 | ||
コーチングプログラムの内容 |
|
||
セッション数と時間 | 60セッション、 1セッションあたり30分~60分とする | ||
セッションの実施日 | 月に2セッション実施、 土日祝日年末年始を除く ※具体的な開始時間は各コーチと調整すること | ||
セッション実施場所 | コンパスメディカルグループの各拠点 | ||
コーチングプログラムの中止 | 受講者の体調不良や退職、 その他の事由でプログラム受講が困難だと判断した場合に限りプログラムを中止する | ||
コーチングプログラムの 認定書の発行 |
全セッションの受講を完了し各コーチが定めた課題を全て満了した場合、受講者に認定証を発行する | ||
その他条件 |
|
〜2022年10月支援プログラムスタート〜
笑顔を創造するこれからの医療
私たちコンパスメディカルグループは、 2008年の開業以来、 「訪問診療」「外来診療」「健康診断」の3つの事業を軸に地域の皆様の健康と笑顔を支える活動を推進しております。
「笑顔をつくること」を日々の使命とし 「笑顔をつなぐ羅針盤」のビジョンのもと、 私たちは「治す・支える医療」を提供します。
そのために「笑顔をつくる」事を日々の使命とし「笑顔をつなぐ羅針盤」のビジョンのもと、私たちは「治す・支える医療」を提供します。
訪問診療・外来診療の見学随時受付中
私たちの雰囲気を肌で感じてみてください。