コンパスメディカルグループのロゴ

開業15周年 詳細はコチラ
医科歯科健診コラムのボタン 講演・取材のご依頼ボタン

誤嚥性肺炎は予防が難しい? | 口腔ケアによる感染予防

高齢者の口腔ケア

口腔ケアは、心身の健康維持にとって欠かせないものです。きちんとケアすることで、さまざまな口腔トラブルの防止につながります。年齢を問わずいえることではありますが、特に高齢者の口腔ケアは健康を保つ上で重要だといわれています。

口腔ケアはQOL向上に有効

身体的機能の衰えや免疫力の低下が生じる高齢者にとって、お口の健康は全身の健康、そして心の安定、さらには生活の質を高めるためにも有効です。近年注目されているQOLの向上を図るうえでも、口腔ケアが重要だということです。

高齢者の注意すべき口腔トラベル

誤嚥

高齢者が注意すべき口腔トラブルのひとつに、誤嚥があります。誤嚥とは、食事の際に唾液や食べ物が食道ではなく器官に入ることを指します。誤嚥の際に口腔内の細菌が肺に入ってしまうと、誤嚥性肺炎の発症リスクを高めるため注意しなければなりません。

誤嚥性肺炎

誤嚥性肺炎は、特に高齢者の発生率が高い病気です。誤嚥のよくある症状として「むせる」ことが挙げられますが、誤嚥を自身で自覚することは難しいため、繰り返し発症するケースが少なくありません。

そもそも誤嚥は、加齢によって生じやすくなる症状です。脳から伝達される「飲食物を口にした」という指令に鈍感になることや、嚥下反射の機能が低下することが主な要因となります。そのため誤嚥自体の予防は困難ですが、誤嚥が生じたときに、肺へ細菌や食べかすが入るのをおさえることは可能です。

誤嚥性肺炎のリスク軽減

口腔ケアによってお口の中を清潔に保つことで、口腔内の細菌や食べかすが減少し、誤嚥性肺炎のリスクが軽減できます。また心の健康という観点からも、口腔ケアにより病気を予防したり口腔機能を高めたりすることは重要です。身体が健康な状態で、口腔機能が正常だと、人とのコミュニケーションや食事が楽しめる状態を維持できます。

その結果、生活が充実したものになり、心の安定にもつながるのです。このように、心身の健康維持にとって欠かせない口腔ケアの必要性を理解したうえで、前向きに口腔ケアに取り組みましょう。