コンパスメディカルグループのロゴ

開業15周年 詳細はコチラ
医科歯科健診コラムのボタン 講演・取材のご依頼ボタン

バルーン内視鏡とは | 小腸全体を内視鏡観察できる検査方法

内視鏡

バルーン内視鏡とは

バルーン内視鏡とは、長さ約2mのスコープと、バルーンがついたオーバーチューブを組み合わせたものをいいます。バルーン内視鏡の登場によって、小腸全体を内視鏡観察できるようになり、小腸病変の治療なども可能となりました。非常に長い臓器である小腸は、口や肛門から遠い場所に位置しており、元々は内視鏡検査による観察および治療が困難でした。バルーン内視鏡は患者様の苦痛や負担も少なくなることからも、活用が期待されている検査方法です。

バルーン内視鏡の仕組み

バルーン内視鏡の仕組みは、バルーンを膨らませたりへこませたりしながら、スコープとオーバーチューブを小腸の奥へ進めていくというものです。X線透視により、適宜位置を確認しながら検査します。

バルーン内視鏡の種類

バルーン内視鏡には、「シングルバルーン内視鏡」・「ダブルバルーン内視鏡」の2種類があります。ダブルバルーン内視鏡はスコープの先端部分と、スコープ外筒の先端部分にバルーンを装着します。それぞれバルーンを膨らませることでスコープおよびスコープ外筒を、腸管の任意の場所に固定可能です。バルーン拡張した状態でスコープや外筒を引いて小腸をたぐり寄せることでさらに深部に挿入します。

バルーン内視鏡の検査方法

バルーン内視鏡は、患者様の病状に応じて口から挿入か、肛門からの挿入かを判断するのが特徴です。小腸は全長5〜6mの長い臓器なので、全小腸を観察する場合には、両方から挿入して検査します。1回の検査時間は、おおよそ1〜2時間程度です。入院して検査を行うケースがほとんどですが、定期的な経過観察などの場合は外来で行えます。

バルーン内視鏡の有用性

バルーン内視鏡を用いることで、小腸観察だけでなく小腸出血の止血や小腸ポリープ切除、小腸狭窄の拡張術なども可能です。そのほか、大腸観察治療や腹部手術の胆管疾患など、さらに治療の幅を広げています。大腸が長いことや、癒着のために大腸内視鏡を挿入するのが困難な方に対しても有用な検査方法です。

コンパスメディカルグループでは、医科・歯科・健康診断のチーム医療で地域の方々の健康と笑顔をサポートしております。地域密着型のクリニックとして、周囲の医療関連機関と連携しながら患者様、ご家族の希望を叶えるべく寄り添う医療の提供を目指しております。
医科・歯科・健康診断についてのご質問やご相談があれば、お気軽にコンパスメディカルグループへお問い合わせください。

コンパスの
訪問診療・在宅診療クリニックのご紹介

コンパスクリニックの訪問診療 バナーコンパスクリニックの訪問診療 バナー
コンパスメディカルグループ 医療法人順黎会 バナーコンパスメディカルグループ 医療法人順黎会 バナー

コンパスの
健康診断・内視鏡クリニックのご紹介

コンパスクリニックの健康診断 バナーコンパスクリニックの健康診断 バナー
コンパスメディカルグループ ふれあいの丘内科内視鏡健診クリニック バナーコンパスメディカルグループ ふれあいの丘内科内視鏡健診クリニック バナー
この記事を監修してくれたお医者さん
ふれあいの丘内科内視鏡健診クリニック 院長

略 歴
日本医科大学卒業/川崎幸病院 初期臨床研修/川崎幸病院 消化器内科/医療法人社団CMG ふれあいの丘内科内視鏡健診クリニック 院長

保有資格
日本内科学会 認定内科医/日本消化器病学会 消化器病専門医/日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医/日本病態栄養学会認定 NST研修修了/緩和ケア研修修了/難病指定医

監修医師プロフィールはこちら

お医者さんが監修した記事お医者さんコラム内視鏡
この記事をシェアする
医科歯科健診コラム | コンパスメディカルグループ