コンパスクリニック湘南台コンパスクリニック湘南台

診療内容:自由診療

マウスピース矯正

透明なマウスピースなので目立たず
自分で取り外せる矯正

見た目を気にすることなく、アレルギー反応も起こりにくい
食事の時などご自身で取り外せるマウスピース矯正

コンパスクリニック湘南台では

矯正治療の選択肢として、従来のワイヤー矯正の他に、
マウスピース矯正をご提案しております。

目立たせたくない、アレルギーが心配、痛みは少ない方が良い
ご要望に合わせてマウスピース矯正をおすすめしています。

矯正の種類

費用を抑えたい方や、マウスピース矯正では難しい歯並びの方には、ワイヤー矯正をお勧めしています。
お口の中の検査結果を踏まえて、丁寧にご提案・説明いたします。
ご不明な点やご質問などは、お気軽に担当医にご相談ください。

当院のマウスピース矯正

Invisalign Japan logo

コンパスクリニック湘南台では、世界の100ヶ国以上で使われている
インビザラインを使用しております。

マウスピース矯正の特徴

  • Invisalignインビザライン特徴01透明度が高いので目立たない

    透明度が高いので
    目立たない

    インビザラインのマウスピースは透明度が高く、着けていても周囲に気づかれることがなく目出たない矯正装置です。
    矯正治療していることに、気づかれたくない、恥ずかしいと感じる方にもおすすめしております。

  • Invisalignインビザライン特徴02マウスピース型だからご自身で取り外せる

    マウスピース型だから
    ご自身で取り外せる

    ご自身で取り外せるマウスピース型なので、お食事の際には外しておいしく食べることができます。
    また、歯磨きの時にもマウスピースを取り外して行えますので、矯正治療中でもストレスなく生活が可能です。

  • Invisalignインビザライン特徴03金属アレルギーの方も安心

    金属アレルギーの方も
    安心

    インビザラインのマウスピースは、医療用のプラスチックを使用しております。
    そのため、金属アレルギーの方でも安心してご利用いただけます。

マウスピース矯正の治療の流れ

十分なカウンセリング

お口の中のお悩みや治療に対する希望、持病やアレルギーなどをお聞きします。
歯並びのお悩みや、治療に関する不安などお気軽にご相談ください。
保険適用外なので、費用の面などご納得いただけるまで説明いたします。

お口の中の検査

虫歯や歯周病の有無に加え、レントゲン撮影、顔やお口の中の写真撮影を行います。
治療が必要な場合は、マウスピース矯正の前に治療します。その際には、担当医から治療計画をお伝えします。

歯の型取り

虫歯などの治療が終わり、歯のクリーニングをしてからマウスピースを作製するための歯の型取りを行います。

3Dシミュレーションで治療過程の確認

Invisalignインビザライン治療過程の確認
治療の過程で歯の動き、最終的な歯並びを3Dで確認することができます。

マウスピース完成、矯正治療の開始

歯に合ったマウスピースの完成後、使用方法をお伝えします。
マウスピースの着脱もクリニックで行います。

定期的に確認

1~2か月に1度、当院にお越しいただき矯正治療の状況を確認します。
必要な場合はマウスピースの微調整を行います。

お支払い方法

お支払い方法は、現金の他にクレジットとデンタルローンがご利用いただけます。
自由診療の場合、現金・クレジットに加えデンタルローンをご案内する場合がございます。
  • visa
  • master
  • jcb